
ふたりの愛を永遠に輝かせるために
ダイヤモンドの品質は、
国際的に統一された品質評価基準である
「4C(ヨンシー)」によって評価されています。
「カラット(重さ・大きさ)、カラー(色)、クラリティ(透明度)、カット(研磨の状態)」、
これら「4つの基準」によって「希少性」を評価する基準となります。
ヴァニラでは、厳格な公正さで信頼を得ているGIA(米国宝石学会)が考案した、
世界的評価基準である4Cに基づき評価された、ダイヤモンドを取り扱っております。
さらに、ダイヤモンドの「輝き」に着目し、
4つの輝き「明るさ、分散光、煌めき、対称性」を評価・ランク付けする
「サリネ・ライト」によって評価されたダイヤモンドを取り扱っております。
スマートフォンなどで確認できるデジタル鑑定書「サリネプロファイル」にて、お客さまの目でしっかりとご確認いただけます。
ヴァニラは、ハマダ宝石時計店としてスタートし
創業70周年を迎えました。
これまで、ジュエラーとして長年培ってきた
ノウハウがあるからこそ、
ダイヤモンドの輝きにこだわり続けます。
ダイヤモンドの価値を決める
4つの「C」
4Cは、「カラット(重さ・大きさ)、カラー(色)、クラリティ(透明度)、カット(研磨の状態)」の頭文字「C」を取った世界的な品質評価基準となります。
婚約指輪にふさわしいとされるダイヤモンドは、世界基準の中でもほんの一握りだけ。
ヴァニラでは、すべてのダイヤモンドの品質にこだわり、厳しい基準を満たす最高品質のものだけをご用意しています。

ダイヤモンドの「輝き」を評価する
「ライトパフォーマンス」
ダイヤモンドは、宝石の中で唯一「輝きを楽しむ宝石」です。輝きこそが、ダイヤモンドの魅力と言えます。
ダイヤモンドの輝きを、測定・評価しランク付けする「サリネ・ライト」は、ダイヤモンド鑑定機材などを手掛けるイスラエルのサリネ社によって開発されました。
世界中のダイヤモンドのほとんどは、サリネ社のテクノロジーを使用してクオリティをチェックされています。 サリネはまさにダイヤモンドの信頼を象徴するブランドです。
ヴァニラでは、西日本の小売店で初めて「サリネ・ライト」によって測定した最高品質のダイヤモンドの輝きを証明した「Ultimate★★★」の評価を得たダイヤモンドをご提供いたします。

①Brilliance (ブリリアンス)
強く白く輝くダイヤモンド特有の輝き
②Fire (ファイヤー)
虹色に輝く色彩豊かな輝き
③Sparkle (スパークル)
光源やダイヤモンドが動いた時に生じる煌めき
④Light Synmmetry (ライトシンメトリー)
輝きの対称性