VANillA MAGAZINE

結婚指輪・婚約指輪はゴールドとプラチナどっち?迷ったらコンビリングがおすすめ

2025.09.29 #婚約指輪について #結婚指輪について

 

広島婚約指輪結婚指輪

表紙

 

広島県広島市と福山市にショップを構える

中国エリア最大級の

ブライダルジュエリー専門店

VANillA(ヴァニラ)です。

66ブランド5500種類の豊富な品揃えと、

専門店ならではの品質と着け心地、

アフターメンテナンスまで

ふたりの想いを総合的に叶えられる

VANillA(ヴァニラ)で、

おふたりの大切な指輪選びを心ゆくまで

お楽しみください。

 

◇店舗のご案内◇

広島市内の本通りから徒歩3分の広島店はこちら

福山東ICから車で3分の福山本店はこちら

 

◇来店のご予約はこちら◇

来店予約フォーム

 


「結婚指輪や婚約指輪って、ゴールドとプラチナどっちがいいんだろう?」

ブライダルリングを選ぶとき、多くのカップルが一度は直面する悩みです。ネットで調べても「プラチナは王道」「ゴールドはおしゃれ」といった情報が並び、結局どちらを選ぶべきか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そんなときに注目してほしいのが、ゴールドとプラチナを両方楽しめる「コンビリング」。ひとつの指輪にふたつの素材を組み合わせることで、丈夫さや高級感はもちろん、自分らしいデザイン性まで叶えることができます。

この記事では、「ゴールドとプラチナの違い」「コンビリングがおすすめな理由」を、わかりやすくご紹介します。

指輪選びに迷ったときの参考に、ぜひ最後まで読んでみてください。

 

目次

・結婚指輪・婚約指輪の素材選びが大切な理由

・ ゴールドとプラチナの違いを徹底解説

・カップルで違う素材を選んでも大丈夫?

・迷ったらコンビリングがおすすめ!

おすすめのコンビデザイン紹介

 

 

結婚指輪・婚約指輪の素材選びが大切な理由

色々な素材のBAUMバームの結婚指輪

結婚指輪や婚約指輪は、これから先何十年も身につけるもの。だからこそ、素材選びはとても大切です。

毎日つけることで小さな傷が入ったり、家事や仕事で水や洗剤に触れることもあります。さらに年齢を重ねると、肌の色味やファッションの好みも変わってきます。最初に選んだ素材が自分に合わないと「せっかくの指輪なのに着けづらい…」と感じてしまうことも。

たとえば、プラチナは変色に強く長く輝きを保てます。一方でゴールドは温かみがあり、肌になじみやすいのが魅力。素材の特徴を知らずに選んでしまうと「思ったより傷が気になる」「ファッションに合わせにくい」と後悔するケースもあります。

だからこそ、素材をしっかり理解した上で、自分たちのライフスタイルに合った指輪を選ぶことが大切なのです

 

ゴールドとプラチナの違いを徹底解説

ゴールドとプラチナには、それぞれ魅力と特徴があり、「どちらが正解」というものではありません。

それぞれの良さを知ることで、自分に合った選び方ができるからです。

 

プラチナ

和風・和テイスト・和風ブランド・和ブランド・日本らしいブランドのAMATSUアマツの婚約指輪エンゲージリングEngagementringと結婚指輪マリッジリングMarriageringとセットリングSetringのAMT–E–3/25とAMT–E–3/50とAMT–M–3LとAMT–M–3LD/3とAMT–M–3LD/5とAMT–M–3LD/7とAMT–M–3MとAMT–M–3MWの柏hakuハク

AMATSU:柏

•王道で婚約指輪・結婚指輪の定番

•変色に強く、日常使いしやすい

•白く上品な輝きがダイヤモンドを引き立てる

 

ゴールド

セレクトショップヴァニラのゴールドの婚約指輪と結婚指輪を重ねて試着

YUKA HOJO:カプリ×ブルーム

•カラーの種類が豊富(イエロー、ピンク、ホワイトなど)

•肌なじみが良く、ファッションリング感覚で楽しめる

•華やかさや温かみがあり、個性を出しやすい

 

「正統派な印象にしたい」「長く使いたい」ならプラチナがおすすめ。

「自分らしさを出したい」「おしゃれに見せたい」ならゴールドがぴったりです。

どちらも魅力的だからこそ、「ふたりで同じ素材にするのか」「好みに合わせて違う素材にするのか」を考えることが、満足のいく指輪選びにつながります。

カップルで違う素材を選んでも大丈夫?

広島市婚約指輪結婚指輪

結婚指輪や婚約指輪は、ふたりが同じ素材を選ばなくても大丈夫です。

なぜなら、指輪の一番大切な意味は「お揃いの形に絆を込めること」であり、必ずしも素材まで一緒である必要はないからです。むしろ、それぞれの手肌やライフスタイルに合った素材を選ぶ方が、日常的に快適に使えます。

たとえば、男性は仕事で傷がつきにくいプラチナを選び、女性は肌なじみがよく華やかなピンクゴールドを選ぶカップルもいます。その場合でも、デザインやブランドをそろえることで「ペア感」はしっかり出せます。

また、どうしても「見た目を合わせたい」というときは、コンビリングを選ぶのもひとつの方法。プラチナとゴールドが1本の指輪に入っているので、お互いの好みを一度に叶えることができます。

ふたりでまったく同じ指輪にしなくても大丈夫。大切なのは「お互いが納得できる選び方をすること」です。違う素材でも、ふたりらしさを大切にした指輪は、毎日見るたびに温かい気持ちをくれるはずです。

 

迷ったらコンビリングがおすすめ!

紡ぎ輪:ほほえみ

どちらかを選びきれない方には、プラチナとゴールドを組み合わせた「コンビリング」がおすすめです。

コンビリングなら、プラチナの上品さとゴールドの華やかさをどちらも楽しめるからです。

•デザイン性:ふたつの色味が重なることで、指に立体感が生まれ、よりおしゃれな印象に。

•実用性:表面はプラチナで耐久性を確保しつつ、内側やアクセントにゴールドを使うことで、丈夫さと遊び心を両立。

•ペア感:男女で好みが違っても「コンビならお互いの好きな色を取り入れられる」と選びやすい。

プラチナとゴールド、どちらも魅力的だからこそ「両方を楽しむ」という選択肢を持つことが、今のおしゃれな指輪選びの新定番になっています。

おすすめのコンビデザイン紹介

和風・和テイスト・和風ブランド・和ブランド・日本らしいブランドのAMATSUアマツの婚約指輪エンゲージリングEngagementringと結婚指輪マリッジリングMarriageringとセットリングSetringのAMT–E–8/25とAMT–E–8/50とAMT–M–8LとAMT–M–8Mの仙senセン

AMATSU:仙

古来より日本では、紅白は「幸福」や「繁栄」などを象徴する縁起の良い組み合わせです。これからの人生を共に歩むおふたりのご縁を結ぶ、運命の赤い糸をピンクゴールドのラインで表現し、永遠の絆を意味するダイヤモンドを白色に見立て、おふたりの変わらぬ想いを表現しています。

 

RosettEロゼットの婚約指輪と結婚指輪の重ねづけセットリングMAGIC魔法

RosettE:マジック

プラチナとゴールドのコンビリングで、2色の境目が気になりにくいのもこだわりのひとつ。高級感もありながら肌なじみの良い仕上がりで普段から身に着けやすく、重ねた時にも綺麗に隙間なく重なり合うコンビのセットリングです。

 

DisneyBeautyANDTHEBEASTディズニービューティーアンドザビーストの美女と野獣のブライダルコレクションのRoseinMotionローズインモーション

婚約指輪の中央は、ダイヤモンドを大きく魅せる「魔法のバラ」をイメージし、結婚指輪は、重なった2人の気持ちを2色のマテリアルで表現。

リングを横から見ると、側面まで回り込むようにカットが施され、まるでバラの花びらのようにデザインされています。

 

ここまで「プラチナ」「ゴールド」「コンビリング」の違いや魅力を解説しましたが、最終的には「実際に見て触れて、自分たちに合うかどうか」を体験することが一番大切です。

指輪は一生の宝物。だからこそ、プロのアドバイザーに相談しながら選ぶことで、後悔のない選択ができます。

迷っている今だからこそ、ぜひ一度お店に足を運んでみてください。

 

【婚約指輪や結婚指輪をご検討中の方はこちらもチェック!】

●クリスマスプロポーズに向けて動くなら今!彼女の理想に近づける失敗しない婚約指輪の選び方

●式が決まっていないのに婚約指輪・結婚指輪を見に行くのはアリ?3つの理由とメリット・デメリットとは?

●入籍日はどうやって決める?2025年10月以降~2026年秋ごろのおすすめ入籍日と入籍日の決め方5選

●婚約指輪・結婚指輪は1日で決められる?ブライダルジュエリー専門のセレクトショップ《ヴァニラ》なら叶う理由とメリット

 


VANillA(ヴァニラ)が取り扱う

ブライダルリングは、

おふたりが指輪を選ぶ際の

思いや希望に寄り添えるリングであるかを

考えながら、専任のバイヤーが

世界中から厳選したもののみを

ご提供しています。

おふたりにぴったりの指輪を

VANillA(ヴァニラ)で見つけてみませんか?

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 


◇ブライダルリングのご相談はこちら◇

   LINEで相談する

  メールで相談する

 

◇来店のご予約はこちら◇

来店予約フォーム

 

■ ヴァニラ福山本店

〒 721 – 0973

広島県福山市南蔵王町 2 丁目 10 – 17

営業時間 .   11:00  〜  19:30

定休日 . 火曜日(祝日はすべて営業します)

 

■ ヴァニラ広島店

〒 730 – 0036

広島県広島市中区袋町 8 – 10

営業時間 .   11:00  〜  19:30

定休日 . 火曜日(祝日はすべて営業します)

カテゴリー
アーカイブ