VANillA MAGAZINE

【 広島店 Blog 】「 厄年(やくどし)」を迎える女性様へ…

2019.01.03 #広島店BLOG

 

「 厄年 」や「 厄除け 」って何?

新年あけましておめでとうございます!

本日の、ブログ担当の 徳永(とくなが)です (*^▽^*)

 

 

新年最初のブログは、「厄(やく)」について。

 

新年を迎えると共に、新しい1年がスタートしますが、

それと共に新年のはじまりに訪れる節目として

『 厄年(やくどし)』を迎える方も多いのではないでしょうか?

 

ー    ー    ー    ー    ー    ー    ー    ー    ー    ー    ー    ー    ー    ー    ー 

 

『   厄年(やくどし)』とは?

 

厄年(やくどし)とは、古くより、

一生の中で最も厄難が多いとされる年齢 厄年といいます

その年齢は、一般的に

 

男性は《 数え   25歳・42歳・61歳 》

女性は《 数え   19歳・33歳・37歳 》とされています。

 

中でも、男性の 42歳 、女性の 33歳 は、

 

『大厄(たいやく)』と称し、

 

人生の中で、最も慎まなければならない一年  とされています。

 

また、それぞれの 前後3年 は、

 

● 前厄  ( まえやく )

● 本厄  ( ほんやく )

● 後厄  ( あとやく )

 

と称し、

注意をはらい 、忌み慎むべき大切な一年 、とされています。

 

ー    ー    ー    ー    ー    ー    ー    ー    ー    ー    ー    ー    ー    ー    ー 

 

『  前厄(まえやく) とは?

 

前厄(まえやく)とは、厄年の前年 のことで、

これから 厄年へと少しずつ向かっていく期間 のことです。

 

前厄に入ることを「 厄入り 」とも言います。

本厄(ほんやくに次いで、慎むべき年 とされています。

 

◆ 2018年 前厄の男性・女性   ◆

 

【 男性 】

  1979年(昭和54年)生まれ 41歳(未年)

【 女性 】

  1988年(昭和63年)生まれ 32歳(辰年)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

『  本厄(ほんやく) とは?

 

本厄(ほんやく)とは、厄年そのもの のことです。

3つの年の中で、最も慎むべき年 とされています。

 

◆ 2018年 本厄の男性・女性   ◆

 

【 男性 】

  1978年(昭和53年)生まれ 42歳(午年)

【 女性 】

  1987年(昭和62年)生まれ 33歳(卯年

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

『  後厄(あとやく) とは?

 

後厄(あとやく)とは、厄年の次の年 のことで、

厄のおそれが徐々に薄らいでいく年 とされています。

 

後厄は、厄が終息する期間なので「厄晴れ」とも言います。

 

◆ 2018年 後厄の男性・女性   ◆

 

【 男性 】

  1977年(昭和52年)生まれ 43歳(巳年)

【 女性 】

  1986年(昭和61年)生まれ 34歳(寅年)

 

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

 

厄からどうやって身を守ればいいの?

 

昔から厄年のひとは不慮の事故やけが、病気など、

様々な災いを被りやすいといわれています。

 

こうした厄から逃れるために、

「厄除け」・「厄払い」・「厄落とし」など

さまざまな風習が行なわれるようになりました。

 

 

厄年に、災いが降りかからないようにするために、

お寺や神社で、お祓いやお清め をしていただきます。

 

厄年を健やかに過ごせるように、

前厄の年 から

厄除け・厄払い をされる方も多くいらっしゃいます。

 

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

 

『  厄除けのネックレス  』を身につけよう!

 

日本には、厄年を迎えられたら、

災いから身を守るために

『 厄除けのネックレス 』を身につける風習があります。

 

 

厄年の女性が、厄除けに身につけるものとして

良いとされているのが

「 長いもの 」「 七色のもの 」です。

 

ヴァニラでは、

厄除けのアイテムとして

真珠のネックレス や、ダイヤモンドのネックレス 

おすすめしています。

 

結真珠 -YUISHINJU-

 

真珠のネックレス には、

災厄を避けたり、邪気を退ける効果 があるといわれています。

 

 

ダイヤモンドのネックレスも、

七色の輝きを放つ宝石 として、厄除けのアイテムにおすすめです。

 

こちらも、厄除け・厄払い と一緒に

前厄の年から

ご用意をされる方も多くいらっしゃいます。

 

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

 

『  厄除け  』・『  厄払い  』の時期はいつ?

 

厄年は、年始の1月1日から入りますが、

災厄をもたらす穢れを祓うために、

 

身を清めたり、お祓いを受けたりすることを

『 厄除け 』・『 厄払い 』といいます。

 

 

厄払いに適した時期は、

旧暦の暦と関係しているという説もあり、旧暦のお正月にあたる

2月の節分まで に厄払いをされる方が多いとされています。

 

現在では、どの神社やお寺でも、都合が合えばいつでも、

 

厄除け( お寺の場合の呼称 )

厄払い( 神社の場合の呼称 )

※ 意味はどちらも一緒です。

 

 受け付けてもらえるので、

ぜひ、都合の良い日や、 大安の日 を選んで

行かれてみてください。

 

 

その際に、

厄除けのネックレスも一緒にお持ち頂くと

一緒にご祈祷もしていただけますよ ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

 

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

 

『  厄落とし  』とは?

 

厄落としとは、後厄の終えたのちに、

「無事に終えることができました」という

お礼の気持ちをもって、

お寺や神社で、お祓いやお清め をしていただきます。

 

厄年の厄を落とす、払う、除けるための

行事になりますので、厄年が終わった後には、

ぜひ、お祓いやお清めに行かれてみて下さい p(^_^)q

 

 

 

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

 

◼︎ 新春・結真珠フェア開催中 

 

□ 期間:1月3日(木)〜  1月31日(木)

 

株式会社ハマダ宝石時計店

今年、創業70周年を記念して女性の人生の節目にふさわしい

結真珠から最高級の真珠やダイヤモンドジュエリーをご用意致しました。

 

ぜひこの特別な機会に、ご家族様そろってのご来店も

心よりお待ちしております (*^▽^*)

 

 

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

 

ヴァニラ福山本店

〒 721 – 0973

広島県福山市南蔵王町 2 丁目 10 – 17

営業時間 .   11:00  〜  19:30

定休日 . 火曜日

 

ヴァニラ広島店

〒 730 – 0036

広島県広島市中区袋町 8 – 10

営業時間 .   11:00  〜  19:30

定休日 . 火曜日

 

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

 

◼︎ ご来店予約特典 

HPからのご来店予約で『 2,000円の商品券 』をプレゼント!

□ 期間:1月3日(木)〜  1月31日(木)

 

 

上記期間中に、ヴァニラ公式HPからご来店予約のカップル様には、

新春のお年玉と致しまして、

『 2,000円の商品券 』をプレゼント致します。

 

ぜひこの特別な機会に、来店予約をしてご来店くださいませ。

※新規ご来店のカップル様のみとさせて頂きます。予めご了承下さいませ。

 

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

 

[ ヴァニラ オリジナル MOVIE  ]

広島・福山の婚約指輪と結婚指輪なら、ヴァニラへ!

 

 

[ サプライズプロポーズ  MOVIE  ]

サプライズプロポーズをするなら、ヴァニラへ!