VANillA MAGAZINE

【社長 Blog】『宝石のプロが伝える大事な話 – ダイヤモンドの情報開示 –』第66回:米国国債と無国籍通貨「金」

2025.10.05 #社長のBLOG #金地金・地金商徳力本店特約店について

広島県広島広島市福山福山市のVANillAヴァニラの宝石のプロが伝える大事な話ダイヤモンドの情報開示金買取地金商徳力本店特約店VANillAヴァニラ広島店ヴァニラ福山本店

 

宝石のプロが伝える大事な話「 ダイヤモンドの情報開示 」

【 第66回 】

米国国債と無国籍通貨「金」


皆さまこんにちは。

 

福山・広島の宝石専門店「ヴァニラ」代表取締役社長

浜田 佳久(はまだ よしひさ)です。

 

私は、父が営んできた宝石屋に生まれ、

幼いころから美しいものや美術品、

そしておしゃれが好きな学生時代を過ごしました。

 

宝石の中では特に、ダイヤモンドと真珠が好きで

これまでの約四十年間のバイヤー経験を通して、

ものの価値や見る目を養って参りました。

 

今回このようなコラムを書かせていただくに至ったのは、

大きな変革期を迎えているダイヤモンド業界の中で、

正しい知識と情報を発信することが、

皆様の間違いのないダイヤモンドの買い方や

選び方につながると考えるからです。

 

 

 


今年に入って金価格上昇の内容を
皆様と共有してきました。

 

私自身、徳力本店特約店としても、
皆様に少しでも分かりやすく

金価格の状況をお知らせすべく、
色々と資料を読み解いておりますが、

今までの内容はやや抽象的であり、

核心を突いたものではないなあと
思っております。

 

以下私なりに各種資料から
読み取った確信の持てる内容を
お伝えしていきたいと思います。

 

私のような一宝飾地金業者が
語れるような内容ではないと思いますが、
米国国債が強いか弱いか、
米国国債の力の中に
とどまるか とどまらないか、

これが大きく金というものを

強くも弱くもしているように
感じるのです。

 

最近の金上昇の大きな要因の一つとして、
2022年のロシアのウクライナ侵攻があるのは
皆様にもご承知のことですが、
ロシアはウクライナ侵攻の前からすでに、
今後のことを予測して
米国国債を売却してきていました。

 

侵攻と同時にアメリカは

ロシア資金凍結という手を使い、

ドルが使用できなくなったロシアは(石油は別として)

無国籍通貨である金を
とんでもなく重要視しています。

 

このことからも世界各国の金に対する対応は、
たとえ米国国債の傘の下にいても
全く異なるのではないかと思います。

 

その両極にあるのが日本と中国で
日本は米国国債の力の中にいても ( 語弊がある言葉かもしれません)

不安はなく、
しかし中国は、ロシアの次は中国自身だ、
くらいの危機感を持っているのではないでしょうか。

 

それが中国中央銀行が
米国国債を減らしてでも金を買い続ける
大きな理由の一つと考えられると、
資料の多くから読み取れます。

次号に続きます。

 


株式会社ハマダ宝石時計店

ジュエリーショップ・VANillA(ヴァニラ)

代表取締役社長 浜田 佳久

 

 

広島県広島広島市福山福山市のVANillAヴァニラの宝石のプロが伝える大事な話ダイヤモンドの情報開示

 

 

 

1949年生まれ。福山市、広島市に店舗を構え、今年で創業76周年を迎える宝石専門店の代表。

約40年もの間、ダイヤモンド、色石、真珠など、数々の宝石のバイヤーとして多くの目利き

をしてきた経験と審美眼を持つ。

 


【 メディア情報 】

 

◆ 今回のコラムは、2024年7月1日に発行された

広島圏の情報誌

 「 経済リポート・1847号 」に掲載されました。

 

◆ RCCテレビ「 イマなまっ!」にて、

ヴァニラが出演・紹介されました♪

 


■地金商徳力本店特約店
■ Christie’s(クリスティーズ)取引登録店

■ Sotheby’s(サザビーズ)取引登録店

■ 相続診断士提携店

 

■ ヴァニラ福山本店

〒 721 – 0973

広島県福山市南蔵王町 2 丁目 10 – 17

営業時間 .   11:00  〜  19:30

定休日 . 火曜日

 

■ ヴァニラ広島店

〒 730 – 0036

広島県広島市中区袋町 8 – 10

営業時間 .   11:00  〜  19:30

定休日 . 火曜日

 

カテゴリー
アーカイブ