
広島県広島市と福山市にショップを構える
中国エリア最大級の
ブライダルジュエリー専門店
VANillA(ヴァニラ)です。
66ブランド・5500種類の豊富な品揃えと、
専門店ならではの品質と着け心地、
アフターメンテナンスまで
ふたりの想いを総合的に叶えられる
VANillA(ヴァニラ)で、
おふたりの大切な指輪選びを心ゆくまで
お楽しみください。
◇店舗のご案内◇
広島市内の本通りから徒歩3分の広島店はこちら
福山東ICから車で3分の福山本店はこちら
◇来店のご予約はこちら◇
来店予約フォーム
皆様こんにちは!
「婚約指輪はナシでもいいって言ってたし」「入籍も済んだし、もう必要ないかな」
そう考えていませんか?
実は、入籍後や結婚指輪の購入後に改めて婚約指輪を贈る男性が増えているんです。
そして、それを受け取った女性は、想像以上に喜んでくださることが多いです。
「サプライズで婚約指輪を渡したら泣いて喜んでくれた」という声を数えきれないほど耳にしてきました。
今回は、結婚指輪だけを選んだ男性に向けて、後からでも遅くない“婚約指輪のすすめ”を、実際のお客様の声を交えてご紹介します。
目次
・なぜ今、“後から贈る婚約指輪”が選ばれているのか?
・ 女性は「婚約指輪を待っている」。それは本音か建前か?
・サプライズに最適!結婚指輪と重ね着けできる婚約指輪という選択肢
・後から贈る婚約指輪が、夫婦の絆をもっと強くする理由
・婚約指輪を後から贈る時に気をつけたい3つのポイント
なぜ今、“後から贈る婚約指輪”が選ばれているのか?

先に結婚指輪だけを選ぶカップルは、実はとても多いです。
最近では、家族の勧めで先に入籍を済ませたカップル、あるいは仕事の都合で結婚式を挙げずに指輪だけを選ぶ方も珍しくありません。
その結果、「結婚指輪だけあればいいかな」と考える男性も増えています。
とはいえ、実際に来店されるお客様のうち「婚約指輪は後からでも渡したい」と考える方もいらっしゃいます。
その多くが、「やっぱり何か特別な形を残したい」「彼女に喜んでほしい」と思い直して来店されています。
「今さら?」ではない。“今だからこそ”伝わる想いがある。
婚約指輪というのは、単なる宝石ではありません。「結婚してください」という想いを、形にして贈るギフト。だからこそ、入籍後に改めて渡すことで、「本当にあなたと生きていく覚悟がある」と彼女に伝わるのです。
女性は「婚約指輪を待っている」。それは本音か建前か?

「いらないよ」は本音?それとも気遣い?
「彼女が婚約指輪はなくてもいいって言ってたから」という声は非常によく聞きます。でも、「本当に全くいらない」と思っている方はごく一部だと思います。
「高価なものだから、無理にとは言えない」
「自分にそんな価値があるのかなって思って…」
「彼が大事に思ってくれてるのは分かってるから」
そんな風に、自分の気持ちを押し込めている女性が多いのが現実です。だからこそ、「あえて今」、気持ちを込めて渡す婚約指輪は、彼女の心に深く刺さるのです。
ある男性が「婚約指輪はいらないって言われたけど、やっぱり渡したくて…」と結婚指輪をふたりでご購入頂いた後に男性一人でご来店されました。選んだのは、小ぶりながらも上品な一粒ダイヤの指輪。後日、「渡したら彼女が号泣しました」と、笑顔のご報告をいただきました。
サプライズに最適!結婚指輪と重ね着けできる婚約指輪という選択肢

婚約指輪と結婚指輪を別々のお店で選ぶと、重ねて着けたときにデザインのバランスが悪かったり、着け心地に違和感が出ることがあります。特に、婚約指輪の幅や厚み、石座の高さは、結婚指輪との一体感に大きく関わる要素です。
だからこそ、ヴァニラのようにセットで試着できる店舗で、後から婚約指輪を選ぶ方が「ちゃんと重ね着けしたイメージが持てた」「買い直しにならなくて済んだ」と好評です。
来店予約で彼女と一緒に来店される方も、サプライズでお一人でご相談される方も、試着やスタッフのアドバイスを受けながら選べることが安心感につながっています。「どう選んだら良いか分からない…」という男性でも、女性の好みや手の形、ライフスタイルに合った提案が可能です。
後から贈る婚約指輪が、夫婦の絆をもっと強くする理由

「結婚してから婚約指輪を贈ったら変じゃないか」
そんな不安を抱く男性も少なくありません。ですが、ご安心ください。むしろ“順番”よりも“意味”が大切なのです。
入籍後、落ち着いたタイミングで改めて婚約指輪を贈るという行為は、「これからもよろしく」という未来への約束になります。プロポーズのやり直し、記念日プレゼントとしての贈呈、どんな形であっても、それはふたりの絆を深めるきっかけになります。
あるご夫婦のお話ですが、
「子どもが産まれてから妻に余裕がなくて、でもずっと支えてくれた感謝を形にしたくて」と、育児の合間にご来店された男性もいらっしゃいました。彼は「これからも一緒に頑張ろうね」というメッセージと共に、婚約指輪を渡したそうです。結果はもちろん大成功。ご本人は「今までのどんなギフトよりも感動してくれた」と話してくださいました。
婚約指輪を後から贈る時に気をつけたい3つのポイント

1. 彼女の好みをリサーチ(または一緒に選ぶ)
サプライズで選ぶ場合は、普段のファッション・ネイル・アクセサリーをチェックしておきましょう。とはいえ、サイズやデザインに不安がある場合は「プロポーズ専用リング」で渡して、後日一緒に本物を選ぶという方法もあります。
また、既にヴァニラで結婚指輪を選ばれた方の場合、結婚指輪選びの際に伺った女性様の好みや選ばれた結婚指輪に合わせて、綺麗な重ね着けができる婚約指輪のご提案をさせて頂きます。
さらに、結婚指輪のご試着時にお測りした指のサイズ情報が残っているため、「サイズが合わなかったらどうしよう…」というご不安もありません。
2. “記念日”や“節目”を上手く使う
誕生日や付き合い始めた日、入籍記念日などを活用すると、自然なタイミングで指輪を贈ることができます。「特別な日に、特別なものを」という演出が、指輪の価値をさらに高めてくれるはずです。
3. 長く使えるものを選ぶ
婚約指輪は普段づかいしないと思われがちですが、実際には「毎日着けたい」という女性も増えています。生活スタイルや仕事に合わせて、ダイヤの高さやデザインを選ぶことも重要です。スタッフと相談しながら、「ずっと大切にできる1本」を選びましょう。
結婚指輪だけで完結する愛のカタチも素敵です。でも、「あなたと一緒に生きていきたい」と誓った気持ちを、改めて形にする機会を持ってみませんか?
彼女は、本当は待っているかもしれません。
あなたの「今、渡したい」という気持ちは、きっと心に響きます。
私たちヴァニラでは、そんな後から贈る婚約指輪のご相談も大歓迎です。
ぜひお気軽に、みなさまのご相談、ご来店をお待ちしております。
【婚約指輪や結婚指輪をご検討中の方はこちらもチェック!】
●婚約指輪・結婚指輪はプラチナ?それともゴールド? 自分に似合う素材の見つけ方をご紹介!
●結婚指輪は後から決めてもいい?先に婚約指輪とセットで見ておくべき理由とは
●婚約指輪と結婚指輪は同じお店で選ぶべき?3本セットで揃えるメリットと失敗しない選び方
●同棲カップル必見!言い出せないけど結婚を考えている男性へプロポーズのタイミングと決意の出し方 | 広島市/福山市の結婚指輪・婚約指輪 VANillA(ヴァニラ)
VANillA(ヴァニラ)が取り扱う
ブライダルリングは、
おふたりが指輪を選ぶ際の
思いや希望に寄り添えるリングであるかを
考えながら、専任のバイヤーが
世界中から厳選したもののみを
ご提供しています。
おふたりにぴったりの指輪を
VANillA(ヴァニラ)で見つけてみませんか?
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
◇ブライダルリングのご相談はこちら◇
LINEで相談する
✉ メールで相談する
◇来店のご予約はこちら◇
来店予約フォーム
■ ヴァニラ福山本店
〒 721 – 0973
広島県福山市南蔵王町 2 丁目 10 – 17
営業時間 . 11:00 〜 19:30
定休日 . 火曜日(祝日はすべて営業します)
■ ヴァニラ広島店
〒 730 – 0036
広島県広島市中区袋町 8 – 10
営業時間 . 11:00 〜 19:30
定休日 . 火曜日(祝日はすべて営業します)